7. あとがき

つらつらと、好き勝手なことを書き散らしてしまいました。

 

【注意】 読者がこの「エレキギターの作り方」にある情報に基づいて行動したいかなる結果についても、執筆者は一切の責任を負いません。各人が自己責任でお願いします。

 

7.1.       これは、

zx900がこう作った、というだけの話で、この作り方が絶対に正しいのだ、という主張ではありません。

 

7.2.       安くできるわけではありません

勘違いされると困るのですが、ここに書いてある通りに作ると、市販品より安く作れると言うわけではありません。

どちらかと言うと、反対でしょう。

なぜかと言うと、

(1)     使用する部品は、最高級を選択してしまう。

(2)     塗装を多量の缶スプレーで実施。

というわけで、たとえば、今回のギターは、部品代金と材料費とで、約\63,000要しています。御茶ノ水へ行って同額を払えば、国産中級のギターが買えます。

 考え方としては、

「全部自分の好みの部品と塗装でカスタムギターを注文するよりは、はるかに安価」

というのが正解です。

 

7.3.       それでも、

やっぱり、次のギターが待っています。

 

 

こんなのでも、興味を覚えた方は、一度、挑戦してみてください。最初はやはり、全部品の揃っているキットをお勧めします。

 

なお、ご意見、ご質問などは、「本館」の掲示板にお願いします(答えるとは限らないけど)。

 

 

0.概要  1.基本構想  2.木工  3.塗装  4.部品製作  5.組込  6.調整  7.あとがき  8.参考資料  9.付録  補遺

 

inserted by FC2 system